「社会保障 初の31兆円台」「介護報酬2.27%減決定」
これらは、昨日の朝刊一面の見出しです。
読まれた方も多いのではないでしょうか?

介護報酬は原則3年に1度見直しが行われます。2015年は改定年。
マイナス改定は、2.4%減となった2006年からの9年ぶりです。

時代ごとに変化する市場のニーズに応え、
地域の方々が安全・安心・健康に生活し続けられるよう
「介護」「福祉」サービスを通じて支援するのが私たちの役割。
そのため、日々の利用者様との関わりの中でニーズを導き出す事はもちろん、
こうした法改定から市場の移り変わりを読み解く事もおろそかにはできません。

11日日曜日に行われた社内研修では、
「2015年介護報酬改定の見通しとリハビリテーション事業の経営戦略」と題し、
福井県にある「ほっとリハビリシステムズ」代表取締役 松井一人氏によるセミナーが催されました。

訪問のリハビリスタッフを中心に、年齢・経験値・部門を問わず多くの社員が集まりました。
関心の高さが伺えますね!

ほっとリハ3 ほっとリハ4

自分が幸せでないと周りを幸せにできない。
だから、たとえ今のコンディションが20%であっても、常に絶好調だと思う事が大切だと話される松井先生。
軽いジョークを交えながらのトークは受講者の心をグッと引き寄せ、セミナーは小気味よく進行していきました。

ほっとリハ1 ほっとリハ2

団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となる2025年。
世界でも例をみない”超”高齢化社会となり、このままでは大変なことになる!

…とはいえ、いったい何が大変なのか?
その答えを具体的にデータで示すため、
年齢階級別人口の推移、受療率、介護サービス受給率、主要死因別死亡率などを用いながら、
セグメンテーションを行い、どういった方が増え、その方たちの抱える課題は何か、といった話からはじまり、
その後は、病院との理想的な連携について、リハビリテーションマネジメント、
通所介護予防事業の新しい形、地域包括ケアシステムについて…などなど
充実の内容で、4時間のセミナーはあっという間に終わりの時間を迎えました。

余談にはなりますが、これだけの内容をもっても受講料は無料!
「今おかれている環境を当たり前と思わず感謝すること」という松井先生の言葉が、
身に染みて実感できた一日となりました。

本社 支援本部広報
板敷 久美子
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會] 
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520 

[対象エリア] 
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市

2015年 年頭所感

謹んで新春のお慶びを申し上げますとともに、
昨年中に賜りましたご厚情に対し、心より御礼申し上げます。

1996年(平成8年)に創心會を創業し、本年はいよいよ20期を迎える年になります。
創業以来「リハビリ前置」「心に寄り添うケア」を前提に、
利用者様が真に必要とするサービス(=本物ケア)の提供と、
包括的本物ケアシステムの構築と普及を目指して邁進して参りました。
創業の原点ともいえる、ある一人の利用者様との出会いを通じて感じた使命、
「目の前のその人がどのような状態であっても、
生きてきた証のある住み慣れた場所(在宅)で、
愛する者の存在を感じながら生活し続けられるよう支援する。」
この想いは褪せることなく、より一層強いものとなっています。

平成27年度の介護報酬改定に係る基本的な考え方に、
2025年(平成37年)に向けて、
医療・介護・予防・住まい・生活支援が包括的に確保される
「地域包括ケアシステム」の構築が喫緊の課題として挙げられています。
団塊の世代が75歳を迎え、全人口の18%じつに4人に1人が後期高齢者となる
2025年。要介護・要支援者は755万人になるとされ、
介護従事者も249万人必要だとされています。
かつてない、また世界にも類を見ない急速な少子高齢化に加え、
先進国の中では寝たきり率は相変わらず断トツのワースト1位という現状があります。
サービスの質向上と効率化は避けて通れない課題であり、
本気のリハケアイノベーション、既存の考えにとらわれない柔軟な対応が求められています。

弊社としましては、障がい者・高齢者の活動・参加への取組み、
就労支援を軸とした社会参加支援、中重度の要介護者および認知症高齢者への支援強化、
ターミナルケアの充実、また、女性の就労拡大、外国人労働者の雇用などが
キーワードとして挙げられるかと思います。ただし、その取り組みの基盤において、
コンプライアンスの徹底が求められている事を忘れてはいけません。
社員の皆さんは、どんな時も、自分自身そして仲間と真摯に向き合い
実直に行動することを意識してください。

昨年は、多くの社員と語り合う機会に恵まれました。
その度に、スタッフの明るさ、向上心、成長、そして更なる成長への
可能性が感じられました。当事者意識をもって全ての事象に相対することで、
全ての経験が生かされ、人間が磨かれてゆきます。
スタッフ一人ひとりが、無限の可能性を持っています。失敗を恐れず果敢に挑戦し、
そこから得た学びをもって飛躍の年にしましょう。
特に若者の台頭には心から期待をしています。

4月にはショートステイを含む複合施設がオープンします。
これにより、訪問、通い、泊まりの機能が揃い、在宅継続の支援に
更にお役に立てるのではないかと考えています。開設準備に際しましては、
利用者様をはじめ、弊社を取り巻く多くの方々よりご指導・ご協力頂き、
心より感謝申し上げます。2015年、弊社はこれまでの取り組みを一層充実・深化させ、
在宅生活を支えきる基盤づくりと心豊かな生活の実現のために、
社員一丸となって取り組んで参りたいと思います。

本年もより一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

末尾となりましたが、皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げ、
新年のご挨拶とさせていただきます。

株式会社創心會  代表取締役  二神 雅一

 

街中すっかりクリスマスの装いですね!
創心會デイサービスでも、クリスマスに合わせて
趣向を凝らしたイベントが行われるようですよ(^^)

さて。創心會では、20日(土)にコンベックス岡山にて
恒例の「望年会」が催されました。
年を忘れるのではなく、来年への希望を込めて開催されるのが創心會「“望”年会」です。

望年会1 (2) 望年会4

全サービス、全センターのスタッフが集まり、交友を深めるこのイベント。
今年は、一年目・二年目社員による出し物もあり、会場は大いに盛り上がりました。

そして、半期ごとに集計される「あっぱれ」の還元祭も行われました!
「あっぱれ」は、社員同士で感謝の気持ちを伝え合う「ありがとうカード」のやりとりや、
会社や地域の為に業務外で行った活動(勉強会やボランティア活動、懇親会など)など、
職場環境をより良くする取り組みに対して与えられるポイントです。

望年会7 望年会6 望年会5 望年会3

サンタさんから、ダイソン掃除機やノートパソコン、松坂牛など豪華賞品が贈られました~

ちなみに、今日アップした写真を撮影したのは人事の諏訪さんです。
自然体の笑顔が引き出せている良い写真ですよね♪

*******************************************************
創心會の年末年始のお休みは、12月31日(水)から1月4日(土)までです。
*******************************************************

本社 支援本部広報
板敷 久美子
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會] 
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520 

[対象エリア] 
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市

今年も残すところ、あと僅か。
創心會本社でも、午後から大掃除を予定しています。

さて、雪がちらついたり冷たい風が吹き荒れたりと
寒い日が続いていましたが、今日は朝から晴天(*^^*)
創心會グループホーム「心から茶屋町」では、
入居者様と一緒に、ご近所にある倉敷市立茶屋町東幼稚園へ散歩に出かけました。

幼稚園につくと、子どもたちのにぎやかな声が。
年少さんから年長さんまで、寒さなんか感じさせないくらい元気に駆け回っていました!

GH20 GH19

入居者様は、はじめは気後れした様子でしたが、
子どもたちが駆け寄ってくると次第に笑顔がこぼれるようになり、
時間が経つにつれて子どもと話し込む場面も見られました。

1時間という時間も、子どもたちと遊んでいればあっという間です。

帰る時には「運動会の時には見に来てね~!」と声をかけられ、
入居者様は、名残惜しそうに手を振られていました。
帰りの車の中でも「楽しかった~」と話されており、日頃のホームでの時間とは
また一味違う、とても良い時間を過ごして頂けたようです。

無邪気な子どもたちの笑顔で、こちらも何だか元気になりましたよ♪
倉敷市立茶屋町東幼稚園の先生方、園児の皆さん!ありがとうございました。
これからも、よろしくおねがいします(^^)

本社 支援本部広報
板敷 久美子
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會] 
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520 

[対象エリア] 
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市

先日、日頃交流のある他事業所(小規模多機能型居宅介護)からお正月のお飾りづくりのお誘いを受けました。

GH17 GH14

そこで、2名のご利用者様をお連れして参加してきました。
お連れしたご利用者様のうちのお一人は、地域のボランティアの方々の指導も受けることもなく、
渡された藁を手に取られると、すぐに足で束ねた藁を押さえ、
両手を使って手の平で2束の藁を滑らせて、縄を作られました。

GH15 GH16

仕上げは地域のボランティアの方々にご指導いただきながら、
同行した職員をはじめ、他事業所の職員やご利用者様と一緒に
出来上ったしめ縄を丸い形に整え、飾りをつけ、お飾りを完成させました。

ご利用者様と地域の皆さんとの接点が設けれたこと、
ご利用者様の日頃見ることのできない一面を見れたことに深く感動しました。

    

グループホーム心から撫川 
管理者 渡邉 豊
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會] 
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520 
[対象エリア] 
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市

77 / 101先頭...102030...7576777879...90100...最後