
在宅でのケアは、
「生活主体者として生きる」ということを、
利用者様、ご家族、そして我々が共に理解する「心」から始まります。
在宅生活は医療や介護の技術提供だけで解決出来るものではありません。利用者ご自身がその気になって生活していただくことが何より大切なことです。ですが、介護やリハビリを受けながらの生活には不安が付きまとったり、気持ちも弱くなってくるものです。
そんな時、自身のことを大切に思ってくれるご家族や私たちスタッフの存在に気づくことができれば、それだけで勇気付けられるものです。
私たちは、ご家族も含め、利用者様の心の中身を理解していくと同時に、
その心に寄り添うことのできる心を、まずは私たち自身が創っていくことを
何より大切に思っています。
そして、在宅ケアのプロとして専門的な知識・技術を、心を媒介に心に添った形で提供し、もっと「できる」を実感して頂きながら、心豊かな生活を創造していくことを理念にしています。



![[目的1]地域社会に貢献し、信頼され選ばれる企業になる。](https://soushinkai.com/wp-content/themes/soushinkai/library/img/04/ppe-ttl01-txt01.jpg)
![[目的2]社員一人ひとりが人間としての資質を高め、更に全社員の成長と幸福を追求する企業になる。](https://soushinkai.com/wp-content/themes/soushinkai/library/img/04/ppe-ttl01-txt02.jpg)
![[目的3]本物ケアの理解の下、一人でも多くの人に質の高いサービスを提供することを使命とする企業になる。](https://soushinkai.com/wp-content/themes/soushinkai/library/img/04/ppe-ttl01-txt03.jpg)



