2月7日(土)、創心会リハビリ倶楽部中洲で毎年恒例の『お餅つき大会』を開催しました。
参加者は利用者様30名、ご家族4組8名の方と
スタッフのお孫さんなど10名程の方が参加して下さいました。

中洲もちつき1 中洲もちつき2  
ついたお餅は、丸餅2升、豆餅1升、サツマイモ餅1升、お手入れと言った内容で、
中洲の餅つき大会では「みかん餅」や「サツマイモ餅」など変わり種のお餅を毎年行っています。

この変わり種のお持ち作りが始まったきっかけは、毎年お餅つき大会に参加して下さるご家族様から
「変わったお餅があるから作ってみたらどう?」というのがはじまりです。

それも今年で3回目。

今年のサツマイモ餅は、ほんのり甘く、サツマイモの香りがする美味しいものでした。

中洲もちつき3 中洲もちつき4

餅つきを行っている最中は「よいしょ!よいしょ!」と皆さんで声を出され、
出来たお餅は“丸める隊”が素早く丸める作業をされていました。

出来たお餅は皆さんでおいしく頂きました♪
脳梗塞で片麻痺の方もお餅をつかれ、
日頃のリハビリの成果を実感されていました。

創心会リハビリ倶楽部中洲
管理者
赤坂 光正
————————————————————————————————-

[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會] 
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520 

[対象エリア] 
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市

立春を迎え、少しづつ春の訪れが近付いているようですが、まだまだ寒い日が続いていますね!

昨日は、先だって色々と漏れ聞こえて来ていた平成 27 年度介護報酬改定にかかる
個別サービスの単位が公表されました。
覚悟はしていたものの、各部署からは様々な意見が上がってきているようでした。

さて、ブログの更新が滞り気味になっておりますが
本日はUP出来ていなかったリハビリ倶楽部玉島の実践調理の様子をお伝えします!

玉島実践調理9 玉島実践調理3

1月24日(土)に行われたリハビリ倶楽部玉島の実践調理。
この日のメニューは下記の通り。栄養バランスも良く、ご自宅でも気軽に作って頂けるメニューでした。
●混ぜ込みご飯
●芋煮汁
●タラのムニエルきのこソース
●しらあえ
●あん巻きクレープ

あん巻きクレープ担当グループ
玉島実践調理11 玉島実践調理7

約2時間を調理時間に設けてありますが、
混ぜ込みご飯・芋煮汁・タラのムニエル・しらあえを全員分作るのには
想像以上に時間がかかります!みなさんテキパキと動かれていました。

玉島実践調理10 玉島実践調理8
玉島実践調理6 玉島実践調理5

調理後の空き時間で、嚥下体操とヘルス体操
玉島実践調理4

ご自分で作られた料理は、普段より食が進むようでした!
玉島実践調理1 玉島実践調理2

調理に使われたネギは、グループ会社の「ど根性ファーム」で当日収穫されたものでした!
「みなさんと同じくデイサービスに通われている利用者様が、ネギの出荷調整のお仕事を担われています。」
と管理者の中野さんより説明があった通り、
届いたネギの出荷調整は、デイサービスに通いながら
笠岡の就労継続支援事業所「NPO法人未来想造舎和―久」で
働かれている利用者様の手で行われています。

「働く=お金を得る」こと以外に、生きがいや役割、仲間ができたりと就労から得られるものは大きいです。
介護現場で経験を積んだスタッフが支援するので、
リハビリや疾患についての知識もあり、安心して働けるのも「NPO法人未来想造舎和―久」の魅力です。
↓詳しくはコチラから↓
http://mirai-souzou.com/

玉島実践調理12  

ところで!
リハビリ倶楽部玉島では来週1週間参観日が開催されます。
ミニ講演会も行われるので、介護についての不安を抱えられている方や
サービスをもっと知りたい方には良い機会になるのではないでしょうか。

講演会のスケジュールは下記の通り。お気軽にお立ち寄りください。
≪2015年リハビリ倶楽部玉島参観日 2/9(月)~2/14(土)≫
ミニ講演会スケジュール16:00~
2/9(月)福祉用具について(生活環境プランニング 谷口)
2/10(火)就労移行支援事業について(株式会社ハートスイッチ 大森)
2/11(水)基本動作訓練への取り組みについて(リハビリ倶楽部玉島 機能訓練指導員 吉良)
2/12(木)創心會を利用して(デイサービス卒業生 原田様)
2/13(金)就労継続支援B型事業について(NPO法人未来想造舎和―久 島野)
2/14(土)訪問看護リハビリステーション(リハビリ部門)について(訪問看護リハビリステーション 中新)

お問合せ先⇒創心會 玉島地域リハビリケアセンター TEL:086-523-0033 FAX:086-523-0034

本社 支援本部広報
板敷 久美子

————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會] 
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520 

[対象エリア] 
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市

今年で3回目の開催となる創心會グループホーム認知症ケアの事例発表会が
1月23日(金)に行われました。
文字通り熱い想いのこもった4本の事例が集まりました。

GH21 GH24

この心燃会は事例発表の過程を通じて、グループホームスタッフの分析力や、アセスメント力、
プレゼン力の向上を目指すと同時に、発表を聞いた他部門スタッフにとっては、
グループホームでのケア事例から、新しい発想やケアに対する視点を得る場となっています。

GH22 GH23 

どれも素晴らしい発表でしたが、

今年の最優秀賞である「本物ケアで賞」に選ばれたのは、吉備センターの香西和子さんでした。

GH25

内容は、お化粧や調理がご利用者様に与える影響についてでした。

五感を刺激することで気持ちを活性化するだけでなく、
また周囲の方にも良い影響を与えることができたそうです。

 心燃会を通じて、ご利用者様の心に寄り添っていくことの大切さを改めて感じた1日になりました。

グループホーム心から茶屋町 
宗吉和幸
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會] 
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520 
[対象エリア] 
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市

1月21日(水)、茶屋町のリハケアタウン東館研修室にて中途入社者向けの研修が行われました。
業種や雇用形態に関わらず、もれなく受講することの出来るこの研修は、
2日間行われた後、きちんと理解ができているかを後日テストで確認します。

ピリッとした緊張感の感じられる研修室内。
この日行われていた講義は「コンプライアンス」についてです。

講義では、昨年夏に世間を騒がせた、コンビニ従業員によるアイス冷蔵庫への侵入事件や、
つい最近ニュースで取り上げられた、食品への異物混入事件などを例に出しながら、
法令順守の意味について考える機会が設けられました。

コンプライアンスとは法令遵守に限らず「社会的要請への適応」です。
一度施行されると大幅な改正が起こりづらい法律に対し、社会的要請は時代ごとに刻々と変化します。
例えば、創心會のサービスとも関連深い「理学療法士及び作業療法士法」。
こちらは昭和40年に施行され、今年で50年を迎えました。
ですが、50年前の療法士に求められていた役割と、現在の療法士が担う役割は変わっているはずですね。

…といった具合に講義は進み、

では、実際の現場ではどういった事がコンプライアンス違反になるのか?
今期基本方針にあるCSRとは何を指すのか?
世代や生活環境の違いで生まれる、モラル格差とは?

などについて、わかりやすく丁寧な説明がありました。

河手さん 河手さん2

こちらは研修室の様子。
私は取材で短時間入っただけでしたが、
少ない時間でも、得られた学びは大きいものでした。

本日は、冒頭でも書いたテストの日です。
自分の力を出しきれるようリラックスして頑張って下さいね!

本社 支援本部広報
板敷 久美子

————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會] 
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520 

[対象エリア] 
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市

新春!お餅つき大会

風は冷たいながらも、晴天となった週末!
お出かけされている方も多いのではないでしょうか?

創心会リハビリ倶楽部笹沖では、無病息災を祈念して、毎年恒例の新春お餅つき大会が催されました。
会場には、リハビリ倶楽部、五感リハビリ倶楽部の利用者様だけでなく、
地域の方もたくさん駆けつけてくださいました!

笹沖3笹沖4

片手だけで杵を握り、力強くつかれる利用者様。
周りからは「よいしょ~」や「がんばれー」の掛け声と手拍子が。
つき終わると自然に拍手が沸いていました。

笹沖5 笹沖8
  
女性陣の中にはお餅つき経験者も多数いらっしゃる模様で、
慣れた手つきでお餅を丸めていらっしゃいました。
地域の小学生もたくさん参加してくれました。
慣れないながらに大きな杵をフラフラしながら振り下ろす様子や、
つきたてのお餅を喜んで頬張る姿に、利用者様、スタッフからも思わず笑みがこぼれていました。

笹沖6 笹沖7

来場者にはぜんざいが振舞われ、つき立てのお餅のお土産もありました!
大きめのお餅が入った、あま~いぜんざいは絶品ですよ♪

今年も一年、みなさまが健康で元気に過ごせますように!

本社 支援本部広報
板敷 久美子
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會] 
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520 

[対象エリア] 
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市

76 / 101先頭...102030...7475767778...90100...最後