みなさん、こんにちは!
今年も夏休み限定の体験イベント
「1日子ども社長」がスタートしています!
創心会リハビリ倶楽部 玉島にも、
元気いっぱいな小学生の皆さんが来てくれています。
今年は玉島地域や周辺の小学校に通うお子様だけでなく、
創心会リハビリ倶楽部 玉島のご利用者様のお孫さんなど、
他県の小学校に通うお子様も参加してくれています!
子ども社長の1日は、職員との朝礼からスタートし、
ご利用者様とのコミュニケーションや体操、昼食の配膳…
様々なことに参加してくださっています。
(※写真の掲載許可は頂戴しています。)

車イス体験も実施しており、社長からは
「思ったより難しい」
「動く前に声を掛けてくれないと怖い」
といった感想を聞くことができました。

また、「社長会議」を開き、
車イスの操作で注意することについても
真剣に話し合ってくださいました!

「1日子ども社長」に参加してくださった児童の皆さん、
ありがとうございました!!
来年もぜひ参加してください!
残りの夏休みもしっかり楽しんでくださいね★
創心会リハビリ俱楽部 玉島、他 創心會のデイサービスでは
まだまだ「1日子ども社長」を大募集しています!
▼▽▼▽お申込み・お問い合わせはコチラ▽▼▽▼
子ども社長事務局
電話:086-420-1500 (担当:田中)
Mail:kouhou@soushinkai.com
申込用紙(FAX:086-428-0946)

第3回創心會男前GPに挑戦させていただいている
エントリーNo.3 三宅潤です。
暑い日が続いていますが
皆様は夏バテせず、元気に過ごされていますか?
今回は自己紹介をさせていただきます。
今、私はダイエットを頑張っています。
きっかけは今年に入って
ぎっくり腰に2回もなってしまったからです。
体重を測ってみると…
人生のMAX67kgと、太ってしまいました↓↓
御利用者様には「リハビリを頑張って元気になりましょう。」
と言っているのに、自分自身が全く自己管理が出来ていなかったのです。
4月から心を入れ替えてダイエットを始めました。

今日は自宅でアブローラーをして腹筋を鍛えました。
いつもはセンター近くにあるスポーツジムで
筋トレと有酸素運動をしています。


運動と合わせて食事制限も行っています。
休みの日に糖質オフのお弁当のおかずを作っています。
(今回は4日分を作りました。)
体重は順調に減っており、現在は59kgになっています。
この調子で男前GPも、ダイエットも頑張って
1位になりたいと思います!!!!
応援宜しくお願いいたします。
男前GPに、ぜひ投票をお願い致します!
投票はこちらまで

こんにちは!!
第3回創心會男前GPに出場しております
山本光紀(みつのり)です (^^)/
多くの皆様 応援ありがとうございます。
今回は自己紹介です!
所属事業所は、岡山市南区浦安西町にある認知症対応型の
デイサービス「創心会五感リハビリ倶楽部 岡南」です。
倉敷市出身の42歳、現在は玉野市在住。
嫁、長男(中2声変わり中)、次男(小3)の4人家族です!
出勤前や帰宅後、休日は自分の担当の家事をしています。(^^♪
主には洗濯干し、洗い物、夕飯作りがメインです。
得意料理は「ハンバーグ」です♪

休日は、自転車で次男のミニバスの練習の送り迎えが
恒例です。

家族や事業所の仲間たちに囲まれ、
充実した日々を送れていることに感謝です。
これからも応援よろしくお願いいたします。
次回は事業所の紹介をさせていただきたいと思います。
お楽しみに(^^)/
皆様の1票をよろしくお願いいたします!

皆さんこんにちは! 毎日暑い日が続いていますね。
陵南センターでは、 負けないくらいアツいイベント、
子ども社長を実施しています!!!
子ども社長とは、小学生を対象に
職業体験を通して介護の仕事を知ってもらおうという
イベントです(^_^)☆
先日陵南センターに来てくれた
こども社長の活躍ぶりをご覧頂きたいと思います!
朝のご利用者様の来所された時に飲んで頂く
お茶を用意したり・・・

トレーニングが終わったご利用者様に
施設内通貨ま~ブルを渡したり・・・

ご利用者様と一緒に体操に参加をもらいました。

子ども社長のおかげでご利用者様も
負けじと張り切っておられました!!
1日社長ありがとうございました(^v^)

まだまだ大募集中ですので、
興味のある方はぜひぜひ遊びに来て
下さいね。宜しくお願いします!!!
創心会 リハビリ倶楽部 陵南
▼▽▼▽お申込みはコチラ▽▼▽▼
子ども社長事務局
電話:086-420-1500 (担当:田中)
Mail:kouhou@soushinkai.com
申込用紙(FAX:086-428-0946)

皆様、こんにちは。
溶けそうな暑い日が続いていますが、
いかがお過ごしでしょうか?
㈱創心會の各事業所では、連日、子ども社長のイベントが
開催されていますが、創心会リハビリ倶楽部 益野でも、
今年から初参加しており、今日まで5名の子ども社長が
出勤(参加)してくださっています!!
子ども社長の1日は、朝礼での挨拶に始まり、
ご利用者様のお出迎え、朝の体操や各リハビリメニューへの参加と
大忙しです!
子ども社長の元気いっぱいの声と溌溂とした笑顔のお蔭で、
リハビリ俱楽部 益野は朝から活気で溢れています♪
(※写真の掲載許可は頂戴しています。)

社長の挨拶は名刺交換から始まります。
(1枚は記念にお持ち帰りいただいています^^)

ご利用者様が実際に行っているリハビリメニューを体験中!!
写真は、ビジョン(視覚)トレーニング・メニューのひとつ
「シンガン」に挑戦中の社長です。
1分間の間に、光るボタンを次々と押さえていきます!
俊敏性や視野の拡大を図るトレーニングです!!
そして、お待ちかねの昼食はバイキング形式!!
ご利用者様はリハビリの一つとして参加されています。

社長も列の最後に加わり、体験中!!
夏休みはいよいよ後半に入りますが、まだまだ子ども社長の皆さんを
絶賛大募集中です!!
是非!夏休みの思い出に、リハビリ倶楽部 益野に遊びに来てください。
▼▽▼▽お申込みはコチラ▽▼▽▼
子ども社長事務局
電話:086-420-1500 (担当:田中)
Mail:kouhou@soushinkai.com
申込用紙(FAX:086-428-0946)
