平成30年5月17日(木)に
 備南ふれあい会館体育館にて開催された、
 茶屋町ウェルカムパーティー2018に、
 創心会児童発達支援ルーム心歩茶屋町の作業療法士らが参加し、
 子ども達に遊びを通じた支援をいたしました。
 
 主催する茶屋町地区社会福協議会(以下、社協)や、茶屋町の子育て応援団の皆様から、
 お声かけをいただき、この度のご縁となりました。
 当日は、50組以上の親子が来場し、大変盛況なイベントとなりました。
 
 当社は、展示コーナーを設けて、児童発達支援ルーム心歩の紹介や、
 実際にその施設で行っている遊具を用いて、
 サーキット遊びができる体験コーナーを設けました。
 このサーキット遊びは、
 バランス感覚、集中力、空間認知力、姿勢や身体認知など、
 乳幼児期の「体・心・脳」を育む大切な要素が織り交ぜられています。
 参加されたお子様は、夢中になって遊ばれ、
 それを見守る親御様も共に楽しまれていました。
 社協の皆様や子育て応援団の方の、日頃の活動の中で、
 子育てをされている方から、子どもの発達に関する相談を
 されることがあるそうです。また、作業療法士が
 児童の発達支援やアドバイスをしてくれることに、
 関心をもっておられる声があるそうです。
  
 
 当社は、このような地域交流との接点を今後も保っていきたいと思っています。
 地域の皆様の思いと共に、地域の一員として
 少しでも貢献できればと思っております。
 広報CSR 河﨑
 ————————————————————————————————- 
 [訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會] 
 ・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500 
 ・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
  [対象エリア] 岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市



