玉島地域リハビリケアセンター内
 創心会リハビリ倶楽部玉島にて、第5回参観日が開催されました。
 平成30年2月12日(月)~17日(土)までの間で、
 毎日数組のご家族様やケアマネジャー様に見学いただきました。
参観日とは、ご利用者様の関係者の方に、
 ご利用者様のサービス利用中のご様子や、状態の変化を知っていただくことができるイベントです。
 
 この企画を考えられた中野容子センター長は、
 ご家族様等にサービスのご利用状況を間近に見学していただくことで、
 施設からの連絡や、利用状況の説明が御家族に伝わりやすくなるとかたられていました。

  
 ご利用者様のお声
 「創心會で気に入っていることや、デイであった出来事を伝えるときに、
 (家庭で話しても伝わらないことがあるので、)困る時がときどきあります。
    だから自分からお願いして、主人にきてもらいました。今度は子どもたちも誘いたい。」
  
 ご家族様の感想
 「施設の中まで、見る機会はなかったし、
  楽しくしている様子が見れた。これからも継続させたい。」
このように、参観日はサービスを知っていただくだけでなく、
 ご利用者様やご家族様が互いに思っておられる気持ちを
 一層深く理解する、機会にもなります。
 今後も、このような支援を続けられるように、
 玉島地域リハビリケアセンターでは努め参ります。よろしくお願いいたします。
  
 広報CSR 河﨑
  
 ————————————————————————————————- 
 [訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會] 
 ・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500 
 ・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
 [対象エリア] 岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市



