お元気様です!!
もうすっかり夏になり、現在は、じめじめがきつい梅雨どきですね~
これでは気分も上がってきません。
そんな時は!!
美味しい食事を作って食べよう!!
と言うわけで、実践調理を行いましたのでその様子をご紹介します。
しっかり混ぜまして~ はい、できあがり!!
一品目は、チラシ寿司を作りました。
チラシ寿司は、皆様大好きな定番料理なので余ることなく召し上がられました。
では次!!
おかずのかぼちゃを分けて~ みかんのデザートを分けて~

はい、できあがり!!
二品目は、スタッフの提案でチキンライスを作りました。
ご利用者様は、なかなか食べる機会がないチキンライスでしたが、
「美味しいね~」
と言って、残さず召し上がってくださっていました。
お手伝いいただいた皆様、ありがとうございました!!
今回はここまで!!
これから梅雨が明けると本格的な夏になっていきます。
しっかりと水分・塩分補給をして猛暑を乗り越えていきましょう!!
ご興味のある方、見学をされたい方はお気軽にお問い合わせください。
グループホーム心から 大賀
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア]
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市
皆さん、こんにちは!
梅雨に入り暑さが増してきましたね。
さて、陵南センターでは6月13・16日と、
父の日イベントとして苔玉作りを行いました!
イベント前には
「手が震えるから上手くできるか不安」等の声もありましたが、
土を丸めたり、てぐすを巻くなどの簡単な作業中心だったため、
どのご利用者様も無事完成させることができました!


皆さん手際良く作業されていた為
思っていたよりたくさんの苔玉ができました。
いくつかをセンター内に飾らせて頂いております。
陵南センターにお立ち寄りの際には探してみてください!

苔玉の緑が若々しく、涼を運ぶアイテムとして
これからの時期、活躍してくれるといいなと思います(^^)
陵南センター 松田
お元気様です。グループホームのご利用者様は今日も元気に過ごされています。
今回は、スタッフによるハーモニカ演奏会についてお伝えします。
スタッフの手が空いた際にハーモニカを持ち出してちょっとした演奏会が始まりま
した。
いい音色ですね。
うっとりします。

素敵ね。
皆様、ハーモニカの音色に聞き入っておられました。いつもは一つの場所でじっとできないご利用者様が演奏中はじっとされていたり、あまり何事にも興味を示されないご利用者様が積極的に拍手
をされたりといつもと違うご利用者様の行動を目にする事が出来ました。
演奏が終わった後でご利用者様から「また、して下さいね。」と言われました。皆様、笑顔で喜ばれていました。
機転のきいたスタッフにも感謝の気持ちで幸せな気持ちに私もなりました。
おっさん介護士からひとこと 「知行合一」という言葉が好きな四字熟語です。今までの私は知識は
後からついてくると思っていましたがこの言葉を知って今までの考え
を根底からいい意味で覆られました。意味は真に知ることは必ず実行
を伴い、知と行は表裏一体である。という事で知識をつけて行動して
いきたいです。
ご興味のある方、見学をされたい方はお気軽にお問い合わせください。
グループホーム心から 内藤
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア]
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市
皆さんこんにちは!
5月14日は母の日でしたね。
陵南センターでは母の日のイベントとして、
手浴・ネイルケアを行うレディースデイを実施しました!
まず、ラベンダーを入れたお湯で手浴し、ハンドマッサージ(*^_^*)


爪の形を整え、マニキュアを塗って大人かわいくデコレーション(^_-)-☆


母の日のイベントなので、女性優先でさせていただきましたが、
男性のご利用者様からもご希望があり、マニキュアまでさせていただきました!!




手浴のときももちろんですが、
ネイルをどんなデザインにするか相談している時や、完成したネイルを見たときのご利用者様は
とっっってもいい笑顔でワクワクした表情でした!!!
オシャレは体も心も元気にさせてくれますね。
またご利用者様がワクワク(^v^)笑顔になるようなイベントを考えていきたいと思います!
創心会リハビリ倶楽部 陵南
お元気様です。とても過ごしやすい季節になりました。グループホームのご利用者様は今日も元気です。
今回は皆で作って食べた、実践調理の様子をお知らせします。
少し難しいですね! これは楽しいですね! おいしそうだわ!



切るのは私に任せて! おいしそうなのが出来ましたね 完成でえーす!!
今回の実践調理ではお好み焼きをメインに作りました。ご利用者様に具材を刻んで頂いたり、粉を溶いて混ぜて頂いたり、人参の型抜きなどの出来る事をやって頂きました。また、いつもはお部屋で過ごされる事が多いご利用者様もフロアに出られてお好み焼き作りに参加されました。
ご利用者様はホットプレートで焼く様子を集中して見ておられました。食べられた後でおいしかったと何人かの
ご利用者様が話して下さいました。
おっさん介護士からひとこと 子供を愛しく思う。大切な人を愛しく思う。ご利用者様を愛しく思う。
全てにおいて愛しく思う事が出来たら、今以上のケアができると確信
しています。日々精進していきます。
ご興味のある方、見学をされたい方はお気軽にお問い合わせください。
グループホーム心から 内藤
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア]
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市