皆様、こんにちは。
 第3回男前GP・エントリーNO.9の安積 勇樹です。
 たくさんの投票ありがとうございます。
今回は、私の所属センターである「益野地域リハビリケアセンター」の紹介をさせて頂きます。
まず、部門の紹介ですが、
 デイサービスが2事業所あります。
 ①創心会リハビリ倶楽部益野 (活動・参加型)
 ②創心会五感リハビリ倶楽部益野 (認知症対応型)
 こちらで、私は管理者も兼務させて頂いています。
続いて
 訪問看護ステーションが1事業所あります。
 ③創心会訪問看護リハビリステーション岡山 (Ns、PT,OT在籍)
 ご要望に応じて、各専門職がご自宅にお伺いさせて頂いています。
最後に
 ④創心会居宅介護支援センター岡山
 CMが3名在籍しており、介護保険を主とするお困りごとの相談窓口となっています。
今回はデイサービスの「創心会リハビリ倶楽部益野」の一部を紹介させて頂きます。
外観です。主要道路に面しているので、すぐに見つけて頂けると思います。
 
  
 その1 (マシンルーム。負荷量を個別に設定し、筋力、体力の向上を図ります!!)
 
  
 その2(階段昇降訓練などで、ご自宅の環境に合わせてダイレクトアプローチ!!)
 
その3(ビジョンルーム。「視力」ではなく、「視覚」を鍛え転倒予防!!)
 
ほんの一部のご紹介になりますが、
 自立に向けて「できる」を増やす「しかけ」がまだまだあります。
是非、一度「創心会リハビリ倶楽部益野」に遊びに来てください。
 見学も随時、受付中です。
引き続き、男前GPの応援もよろしくお願い致します。



