みなさん、こんにちは!
甲子園でも熱戦が繰り返されていますが、
創心会リハビリ倶楽部笠岡にも同じくらい
1日子ども社長で
盛り上がっています!
今回は参加してくださった
子ども社長の様子をご覧いただきたいと思います。
(※写真の掲載許可は頂戴しています。)
まずは、職員朝礼での司会・進行にはじまり
ご利用者様に挨拶をしてくださったり、

ご利用者様と一緒に様々な訓錬を頑張ってくださいました。

子ども社長がいらっしゃることで、
ご利用者様も普段より笑顔も多く見られ、いつもにも増して
一生懸命にリハビリを
してくださいました。
その他にも、ご利用者様と昼食を囲まれたり、
職員と名刺交換など、ご利用者様だけでなく、職員も
たくさん笑顔にしてくださり、大活躍してくださいました。
子ども社長!ありがとうございました。
来年はぜひお友達と一緒に来てくださいね★
創心会リハビリ倶楽部笠岡をはじめ、創心會のデイサービスでは
まだまだ「1日子ども社長」を募集しています。
▼▽▼▽お申込み・お問い合わせはコチラ▽▼▽▼
子ども社長事務局
電話:086-420-1500 (担当:田中)
Mail:kouhou@soushinkai.com

こんにちは、男前GPにエントリー中の
エントリーNo.11 山本光紀です (^^)/
今回は私の勤務している
「創心会五感リハビリ俱楽部岡南」を
紹介したいと思います。
まずはスタッフの紹介です(^◇^)

生活相談員の香西さんです。
五感岡南最年少のしっかり者。感謝!

介護職員の上村さんです。
とにかく明るい上村さんに感謝!

介護職員の田邉さんです。
仕事への姿勢がすばらしいです。
感謝!

介護職員の藤原さんです。
畑が生き活きしてますよ。
感謝!

看護師 阿部さんです。
いつも元気になる一言を伝えてくださり
感謝!

看護師 吉行さんです。
ご利用者様の体調面に気を配り、
いつも美味しいものも作ってくださいます。
感謝!

看護師 小林さんです。
一生懸命な姿に感謝!。


金魚、鯉、グッピーたちです。
お客様のお出迎え、ありがとう!
五感リハビリ俱楽部岡南は社員2名、パートさん6名、
数十匹の魚たちの小さな事業所です。
平均年齢 30歳!? 個性豊かな仲間がそろっています!
毎月、事例検討会や定期的な親睦会などを行っております。

お子さん連れでもミーティングに参加されます! 感謝!
(奥の方で遊んでます^^)
そのほか、定期活動として地域サロンへの参加や、
地域の保育園との交流などがあります。
また、所属センターである岡南地域リハビリケアセンターも
近くにあります。
センター他、部門スタッフも行事や日常業務の度に
応援にかけつけてくれます。感謝!

そんな五感リハビリ俱楽部 岡南における目標は、
地域の方に愛される事業所作りです。
このすばらしい仲間たちと一緒に作っていきたい!
そう思うとワクワクします♪
是非一度、岡南地域リハビリケアセンター、五感リハビリ俱楽部 岡南へ
お越しください!
★第3回男前GP開催中★投票よろしくお願いいたします!

みなさん、はじめまして!
第3回創心會男前GPに出場しております
エントリーNo.2 池本 慎二 です!
第3回の男前GP開催初日から
たくさんの投票をありがとうございます。
今回は、私の自己紹介をさせていただきます。
鳥取県米子市育ちの28歳となります。
現在は、広島県福山市にある
「創心会リハビリ倶楽部 新涯」と
「創心会五感リハビリ倶楽部 新涯」で
管理者をさせていただいています。
所属事業所である「創心会リハビリ倶楽部新涯」と
「創心会五感リハビリ倶楽部新涯」については、
また後日、ブログにてご紹介させていただきますので、
楽しみにしてくださいね。
創心會の本社は岡山県倉敷市にあり、
福山市とは少し離れてはいますが、
創心會の魅力を随時お伝えしていこうと思いますので、
よろしくお願いいたします!
私の育った鳥取県で有名なものは・・・
梨、スイカ、海産物とさまざまありますが、
今回お見せする写真は、ゲゲゲの鬼太郎です!

この石像は、高さ7.7mもあります!
大きいですよね~!
この石像の大きさに負けないくらい、
広い心を持って、日々のケアに臨んでいきたいと
常々思っています。
日々、現場で提供させていただいている様々な訓練メニューは
一つひとつの関わりに意味があります。

例えば、マシンのセッティングをお一人ひとりに行う際にも
ご利用者様とお話をさせていただいたり、ご利用者様が安全に
頑張ることができる支援をさせていただくことが出来ます。
筋力訓練以外にも、このような効果や意味がありますので、
これからもご利用者との関わりを大切に頑張っていきたいと思いますので、
応援と1票をお願い致します!

皆様、こんにちは!!
男前GP挑戦中の三宅潤です。
皆様の応援で、なんと1000票以上も
投票をいただいています。
本当にありがとうございます。
今後も応援をしていただける様に頑張ります。
皆様の期待に添える様に、引き続き応援を
宜しくお願いいたします。
さて、今回のテーマは『事業所紹介』です。
今回は、笠岡センターリハビリ倶楽部で活躍している
多くのスタッフの中から青野克也さんを紹介させて
いただきます。

青野さんは今年入社4年目のスタッフです。
感受性が高く、一緒に働く仲間に対して、
細やかに気を配ってくれます。
だから、スタッフからの信頼は絶大で
何か困った事があるとすぐに青野さんに相談をしています。
青野さんは旅リハの企画もしています。
旅リハは、ご利用者様が
リハビリの成果を試す為のイベントです。
バス会社と打ち合わせをしたり、
ご利用者様にアンケートをして
それぞれの旅の目的地を設定したりしています。
また、パートスタッフさんも巻き込んで
一緒に計画を立ててくださっています。

今は、11月に開催予定の秋の旅リハに向けて
準備を行っています。
旅リハを盛り上げるPOPを作成し、
ご利用者様と一緒に楽しみながら計画をしています。
素晴らしいスタッフの力でよりよい事業所にしていきます!
男前GPの応援も引き続き宜しくお願い致します。
↓↓投票はこちらから↓↓

第3回創心會男前GPに出場しております
武田 和樹 です!!
暑い日が続いていますので
皆様熱中症には気を付けて、過ごしてください。
そして私を応援してくださっている方、本当に応援ありがとうございます。
今回自己紹介をさせていただきます!
最近島根に行ってまいりました。年に2回は他県に旅行に行くようにし、違う県での
いろいろな方と話をしたり、建築等を観たりする事。またいろいろな現地の物を食べることで、
見聞を広げさせて頂いております。
写真はアクアスのシロイルカです。なかなか見られないバブルリングを見ることができ感動しました。

出雲大社にも行かせていただき、パワーチャージを図りました!!ウサギとともに・・・


私も神様に祈っております。リハケア・イノべーターで一位になれますように!!
応援宜しくお願いいたします。男前GPに、ぜひ投票をお願い致します!
投票はこちらまで
