お元気様です!!
 この時期はまだまだ寒さが厳しいですね。2月なんだから当たり前ですけど…。
 気温が高い日があって過ごしやすいなと思ったら、次の日は真冬日かと思うくらい寒い日がある。
 おまけに風も強い日が多く、より寒さを強く感じます…。
 ですが!!
 この寒さに負けず、地域貢献活動に参加してくださっているご利用者様がおられます。
 今回はその様子を簡単にではありますが紹介させて頂きます。
  
    
     
  
 まずは、専用の服を着て集合場所へ向かいます。
 そこでその日の内容を把握していざ見守りへ!!
 見守りの対象は主に登下校中の小中学生です。
 「おかえり~!!」「元気だね~」
 など皆さん優しい声掛けをしてくださいます。
 その声掛けに少し照れながらも
 「帰りました~!!」
 と元気な声で返事をしてくれる小中学生もたくさんいました。
 自然と皆さん、笑顔になっていたのをよく覚えています。
  
    
 また、近くの公園にも見回りへ行きました。
 寒い中、縄跳びをしている子供にも
 「元気だね~」
 と手を叩きながら声をかけられていました。
 この子もまた、照れくさそうに挨拶をしてくれていました。
 今回はここまで!!
 次回もグループホームのブログ更新をお楽しみに!!
 花粉症の時期になってきました…
 皆さん、早めの対策を!!
ご興味のある方、見学をされたい方はお気軽にお問い合わせください。
 グループホーム心から 大賀
 ————————————————————————————————-
 [訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會] 
 ・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
 ・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア] 
 岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市





























