NPO法人未来想造舎 和ー久.

HP http://www.mirai-souzou.com/
創心會のグループ企業でもある
「NPO法人未来想造舎和ー久」さんは
毎年出店をされています。
今年は、昨年大当たりしたネギ焼きを捨て、
かき氷で挑んできます!
もしかしたら――
創心會のグループ企業の「ど根性ファーム」さんとのコラボで
ネギシロップが登場してくるかも知れませんよ(^○^)
お楽しみに♪
ど根性ファーム
FB https://www.facebook.com/DOKONJYO/
8月15日(月)、FMくらしき「おまかせラジオ」に
創心會を代表して出演してくださった、リハビリ倶楽部 茶屋町の
責任者・泉さんと、介護福祉士の岡本さんが、番組に出演した感想や
創心會への思いを聞かせてくださいました。
泉さん:
創心會が、地域の全ての人が集まれ、頼りにできる場所に
なればと思っています。
個人的には、介護に就職したきっかけも話をさせていただきましたが、
今後は介護だけでない様々な目的を持った方が働ける場所になれれば
いいなと思っております。
岡本さん:
子ども社長を通じ、今後高齢者を支えていくお子さんや地域の方に
「介護」ということを身近に感じていただければと思う。
また、子ども社長のイベントだけでなく、コミュニティカフェなどにも
誰でもが気軽に立ち寄れ、人が集まる場所になればと感じる。
あわせて、ぽっぽ保育園の発信もさせていただいたが、
働く女性の支援にも着目し、地域の子どもから高齢者まで
どの世代からも頼られる場所になりたい。

(左から:泉さん・番組パーソナリティの畠中さん・岡本さん)
お二人とも、多忙な業務の合間をぬって、創心會の魅力を
PRしてくださいました。ありがとうございます^^
∽ 吉備高原ファーム ∽.

HP http://plus.harenet.ne.jp/~kibifarm/
(↑「農場情報」が、おススメです!!)
毎年、恒例の『吉備高原ファーム』さん。
今年も美味しいトウモロコシが、
たくさん「創心会リハケアタウン夏祭り」に登場しますよ♪
いつも快く、商品を準備してくださり、
大変助かっております!!
また、なんといっても美味しいです(^○^)
その美味しさに、人はもちろん、イノシシなどの鳥獣たちも
押し寄せる人気ぶり!!貴重な品です!!!
今年は「葡萄詰め合わせ」も準備していただいています!
こちらも、なかなか食べられない品種を
揃えていただけるそうです。ぜひぜひぜひ♪

株式会社 ハートスイッチ.
HP http://heart-switch.com/
創心會のグループ企業である
『株式会社ハートスイッチ』さんは
今年初めての出店になりますが、
なんと!!!
「ハートスイッチ ゲーム塾」を開校されます。
さらに!!!!!
ハートスイッチのゲーム四天王と対戦できる!
さらに!!!!!!
ゲーム 1回 100円!
さらに!!!!!!!
四天王に勝利すれば、100円が返ってくる!!

集え!ゲーム大好き人間!!
★ BARAN BARAN ★.

HP http://makraft.com/117/
昨年、夏祭り実行委員会からの1本の電話で
快く出店を承諾してくださった『BARAN BARAN』様です。
昨年の夏祭りでは、始まりから終わりまで
ずーーーっと、行列だった印象しかないです!
クネクネと長く、独特の形をした「もちもちポテト」☆
味わいも食感も独特で、
一度食べたらヤミツキになる美味しさです^^
トッピングも選べて、美味しさも倍増!
揚げたての美味しさは勿論のこと、
冷めても美味しいから驚きです!?(☆▽☆)!?
まだ、一度も「もちもちポテト」を食べたことない方は
ぜひ!行列に並んででも、味わってみてください!!