みなさん、こんにちは!
暑い日々が続き、元気がなくなってしまいそうな
そんな時に…
元気が出るイベントが、児島センターでもありました!
それは…
一日子ども店長改め、一日子ども社長です。
今年は、倉敷市立赤崎小学校から
とっても可愛い社長が来てくれました!
写真はその様子です!


ご利用者様も、普段とは違う雰囲気に
少しドキドキされていました☆
ご利用者様が先生になって、
お手玉のお手本を見せて下さったり…
ご利用者様と「夏休みの宿題が、まだ終わってない…」
という話題で盛り上がっていたり…
実際のメニューを体験したり…
皆で楽しむことが出来ました!
楽しい時間はあっという間に終わり、
感謝状の授与の時間に。
最後に社長からも、ありがたい一言も頂きました!
感謝状と一緒に記念に一枚!

ご利用者様にとって、楽しい時間になりました。
子どもさん達にとっても、今年の夏休みの
楽しい思い出の一つになっていたら良いな…
と、感じた一日でした。
リハビリ倶楽部児島(菅森)
お元気様です!!
ここ数日、変な天気が続いていますね。暑く強い日差しが照りつけていると思ったらゲリラ豪雨に見舞われたり、
朝と夜は涼しくなり過ぎて、肌寒くなったりとバラバラな天候が続いております。
皆様、体調管理には気を付けてくださいね。
さて今回も、施設内で活躍してくださっている職員とご利用者様の様子を、
写真を交えながら紹介していきたいと思います。

この写真は、新聞折をしてくださっている様子です。
新聞を一枚一枚別々にしていく作業は、簡単なようですが手や指の動作訓練には
もってこいの作業です。いつもご利用者様は快くお手伝いしてくださるので
本当に助かっています。

これは、実践調理中の写真です。お稲荷さんを作っています。
職員が中身を結んで、ご利用者様があげで包むといった連携作業です。
効率がよくおいしいお稲荷さんが、あっという間にたくさんできました。
もちろん皆さんで、残さず美味しく頂きました。

最後に先日、創心會で行われた夏祭りに参加された方の写真を数枚ですが紹介します。
本社の駐車場が会場なので利用者様とすぐに出かけられ、大変ありがたいイベントですね。
普段では味わえない夏祭りの雰囲気に、皆さん感動されていました。
屋台でアイスや焼きそばを食べられた方もおられたそうで
職員と一緒にしっかり楽しんでもらえたと思っています。
数少ないイベントへ利用者様が参加していけるのも、それを支えてくださる
職員があってだと思います。日々の感謝を利用者様だけでなく、一緒に働く職員の方へも
伝えていかなければならないと思います。
今月はここまでです。
来月もまた見て頂けたら幸いです。
ありがとうございました!!
ご興味のある方、見学をされたい方はお気軽にお問い合わせください。
グループホーム心から 大賀
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア]
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市