平成28年6月19日(日)、「医療・介護・農業・企業」が連携し、児童やその保護者・高齢者など幅広い層を対象とし開催する、ハッピーブルースカイプロジェクト2016が、㈱創心會本社にて本日開催されました。
この活動は昨年度から続いており、田植え、稲刈り体験を季節に応じて年4回実施し、
年間を通じて多世代が交流し繋がり合う企画です。
本年度では第一回目となった昨日のイベントでは、
田植の知識、植える稲の種類などについての知識をお伝えし、
五穀豊穣を祈念した、太鼓パフォーマンスも披露されました。
その後、圃場に移動すると、田植の仕方を大人も子どもも一緒に学びました。
初体験の子どもたちも恐る恐る田に入りました。
障がいをもつお子さんにも、リハビリ職や介護職がついて活動に関わりました。
今回も、この取組みに共感してくださる支援者や食育体験を希望する子どもやそのご家族が大勢集まりました。
梅雨空でしたが奇跡的に、雨が止み、無事予定していたイベントが達成できました。
今後は、稲の発育に合わせて、手入れや収穫、そして食べる体験イベントを予定しています。
社会の様々な企業や人々とが繋がり合える機会として、今後もご声援をよろしくお願いします。
人事広報CSR 河﨑
————————————————————————————————-——-——-——-
*創心會は、岡山・広島(福山市)香川(高松市)に展開しており、
地元に根付いた経営展開をしています。帰省地などのことも気軽に相談ください。
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア]
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市
皆さん、こんにちは。男前GPに参戦中の橋本です。
今回は「創心会の魅力・第二弾だ!!」ということで
「同期会」をご紹介します。
同期会とは名前の通り、同じ時期に入社した社員の集まりで
何を隠そう橋本は副会長をさせて頂いています!!
あまり頻繁には活動出来ていませんが、、、
お酒の会や、カラオケ大会、ポーリング大会などの
イベントをしています(^O^)/
同期の中を深める中で、さまざまな一面を見ることができ
仕事面でも切磋琢磨し合える関係が出来ていけるように
思っています!!
それでは、梅雨で雨が降る日も続きますが、男前GPも続きます!!
引き続き熱いご支援を頂けたらと思います。よろしくお願い致します。
投票はこちらまで http://blog.soushinkai.com/vote/
皆さま、こんにちは。男前GPに参戦中の田川です。
久しぶりですが、今回は「創心会の魅力・第二弾」ということで
ブログを書かせて頂きます。
創心会には、「Thanksカード」という取り組みをしています。
日頃から一緒に仕事をしている仲間に対して感謝の気持ちを伝えることで、
より良い勧働環境を作っていこうという目的で行っています。
少し照れ臭い気持ちもありますが、やっぱり相手から貰えると嬉しいもので
仕事もモチベーションUP!にも繋がっています。
また、他にもいい仕事をしたスタッフに対して渡す「Good Job!」や
それよりもさらにいい仕事やご利用者様に対して関わりができた時に渡す
「Magic!」の項目があります。
この取り組みは、けっして強制ではなく、各スタッフの自主性に任せられています。
新人スタッフや新しく入社された方とのコミュニケーションのきっかけにも
なるのではないでしょうか。
また、このやりとりを行うことで、『この方は、こんなところまで見てくれているんだ』、
など広い視点や価値観を持つことが私自身、できたと感じています。
それでは、梅雨で雨が降る日も続きますが、男前GPも続きます!!
引き続き熱いご支援を頂けたらと思います。よろしくお願い致します。
投票はこちらまで http://blog.soushinkai.com/vote/
梅雨に入り体調管理が難しい時期となりましたが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
さて、今回『創心會の魅力 第二弾』ということで
私が感じる魅力について書きたいと思います。
創心会の魅力、それは理念に基づいたサービス提供を行える事だ
と考えます。
今回、自事業所のパートスタッフさん方にもどのような魅力があるか
聞いてみたのですが、会社の歴史(代表がどのような経緯で企業をしたか等)を
パートスタッフ一人一人に教えて下さるところが凄いとの意見が頂けました。
僕自身は創心会以外の会社を知らない為、当たり前の感覚でしたが、
他の業種からいらした方々からはそのような声も頂け、とても良い環境下で
仕事をする事が出来ているんだと改めて感じる事が出来ました。
皆さんも一度、実際に見に来て、感じて頂ければ幸いです。
今後とも秋山に清き一票を宜しくお願い致します。
投票はこちらまで http://blog.soushinkai.com/vote/
平成28年6月19日(日)茶屋町公民館にて、人権教育「人にやさしい ぬくもりのまちづくり」が開催されました。㈱創心會の宇野百合子さんは、元長島愛生園看護師長で、ハンセン病患者の患者を31年間務め、その功績が認められ2014年に岡山県と国から医療功労賞を受賞されました。
この度、倉敷市東陽中学校区人権学習委員会の主催する講演会にて、
講師依頼を受け、講演を行いました。
会場にはおよそ100名の地域の皆様が集まられていました。
宇野さんは、難病に苦しまれた方の病状や障害について丁寧に説明しつつ、
偏見差別の対象となってきた、ハンセン病患者の歴史について語られました。
自らの看護師としての経験に基づいて、どうして偏見や差別を解消しなければならないのか、
人権を守ることの大切さについて想いを伝えていました。
その経験から、
現在務める創心會訪問看護リハビリステーションの看護師として、
現在は、在宅で暮らす方の力になりたいと述べられました。
地域の皆さんと人権について考え合えた貴重な機会となりました。
人事広報CSR 河﨑
————————————————————————————————-——-——-——-
*創心會は、岡山・広島(福山市)香川(高松市)に展開しており、
地元に根付いた経営展開をしています。帰省地などのことも気軽に相談ください。
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア]
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市