本日創心會リハビリケアセンター内で行う、障害者や高齢者の就労支援につなげる活動について、山陽新聞に掲載されました。
デイサービス等で機能が改善や就労復帰を目的にしている利用者の訓練環境として、
パンの製造作業場や模擬的就労の場を提供する。そこに地元パン店(㈱おかやま工房リエゾン)の連携も入る。
スタッフは製パン技術を学んだ介護福祉士たち。今後は障害者の就労も支援。
店内には飲食スペースもを設けており、地域住民との交流も図れる。
おかやま工房の製パン技術を教えるプログラム(リエゾンプロジェクト)を活用して施設利用者の模擬的就労リハビリなどに生かす、店名は「Chaya Cafe(ちゃやカフェ)」と紹介されています。
Chaya-cafeスタッフより、
製造は焼き立てを大切にしています。オープン初日は500個の製造を達成。
今後は人気メニューや地域の方のリクエストも考慮していきます。
ちなみに昨日の一番人気は塩バターパン☆(SOLD OUT)
パン通の方はアンパンと黒豆パンもぜひご賞味ください。素材の良さがきっとわかると思いますよ♪

オーガニック 小豆あんぱん 素材こだわった逸品!

くるみこしあんぱん クルミとあんこのハーモニー♪

黒豆パン 大粒ほっこり♪
人事広報部 河﨑
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア]
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市
皆さんこんにちは☆ 本日もとっても良いお天気に恵まれましたね。
衣替えをされた方も多いのではないでしょうか。初夏を楽しみましょう☆
6月になり、創心會も新たな試みがスタートいたします。
以前から、お知らせしておりましたリハケアタウン東館1階のリニューアルが完了。
本日から、噂の地域交流スペースがオープン致しました!
地域コミュニティ「Chaya-Cafe」という名称で、11:30~17:00でご利用いただけます。(日曜日は休み)
注目は、パン店おかやま工房との連携によってできたカフェベーカリースペースです。

地域の方の来場で大賑わいでした♪

涼やかなオープンカフェスペースで、交流を楽しみませんか♪
またリハビリ倶楽部茶屋町では、積極的に心身機能向上メニューや
向上した機能を活動、参加に結び付けていく取り組みが始まりました。
ぜひこちらも合わせてご見学にお越しください。
創心會では、リハビリ前置の介護をモットーに、自立(律)を目指される方のお手伝いをいたします。
訪問介護や福祉用具、ケアマネージャーの相談も対応できます。お気軽にご相談ください。

今日「チャヤ行く?」「茶屋る?」ぜひ可愛がってください☆

二神社長と河上社長のコラボレーションが実現!
人事広報部 河﨑
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア]
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市
本日創心會リハビリケアセンター内で行う、障害者や高齢者の就労支援につなげる活動について、日本経済新聞に掲載されました。
デイサービス等で機能が改善や就労復帰を目的にしている利用者の訓練環境として、パンの製造作業場や模擬的就労の場を提供する。そこに地元パン店(㈱おかやま工房リエゾン)の連携も入る。
おかやま工房の製パン技術をお教えるプログラムを活用して施設利用者の就労やリハビリ、生きがい作りに生かすと紹介されています。
6月1日から、本社リハケアタウンでは、リハビリ倶楽部、百年煌倶楽部、五感リハビリ倶楽部と、
デイサービスの機能が充実します。機能改善から、カフェ交流スペースでの模擬的就労活動を展開するまでの
新サービスが計画されています。
今後も、地域の方々からのご注目にしっかり応えられるよう準備して参ります!
人事広報部 河﨑
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア]
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市
お元気様です☆昨日は、東京からお客様がいらっしゃいました。
㈱アデランス CSR推進室部長 箕輪 睦夫様です。
こちらの企業は、言うまでもなく、美容業界の大手、そして「毛髪のプロ。」
http://www.aderans.jp/
このような一流企業の方に弊社のデイサービス他関連事業を見学していただきました。
(ブログでは紹介しつくせないくらいの会話がありました。)
私たちの特色をもしアデランス様の様に例えるならば、「在宅リハのプロ集団」と私は紹介させていただきました。
在宅という環境は、病院や入所施設とは違い、画一的な環境は一切ありません。
どこにでも手すりがあるのではなく、車椅子で通れる所ばかりでなく、むしろ様々な障壁やストレスのある環境。
私たちのリハビリで良くなっていただいて、公共の場や社会に参加していける自信をもっていただきたい。
環境を限定せず、自立(律)的に生活できる力をお手伝いする、それが私たちの発揮できる専門性なのです。
と力説させていただきました。
知らないことの不幸をなくし、何でもして差し上げるのではなく、
日本一不親切な親切で、日本一自立(律)を促すサービス。
このようなモットーを語らせていただくと、
さすが美容業界の方、弊社のデイサービスのご利用者様のある特徴に気が付かれました。
「(なるほど)こちらのご利用者様は、皆さんヘアスタイルや身だしなみへの意識が伝わってきますね。
パジャマ姿でいる方は一人もいない。女性はメイクをされている。ここは施設ではなく公共の場なのですね。」
(それは、私たちケアスタッフの身だしなみへのこだわり(コンセプト)としても言えることなのでした。)
整容面もしっかりと律していただけるように。
それはご利用者様へのケアとして当たり前のことなのかもしれません。
しかしながら、それが当たり前にできていることが、世の中からみれば大変価値あることだったのです。
大変うれしいご感想を頂き、また貴社の事業活動からも大変学ばせていただくことがありました。
私たちの経営理念には「心に添った本物ケアで心豊かな生活を創造します」という言葉があります。
関わるすべての人々の笑顔のために、志を高く持ち明日からも励んで参りたいと思います。


人事広報部 河﨑
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア]
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市
皆さんこんにちは☆ 岡山はまだ5月というのに連日の夏日。
日中と晩での気温差もありますので、体調管理にはお気を付けください。
さて、先日はグループホームの外出支援活動に同行させていただきました。
行先は、日本三庭園に数えられている岡山後楽園。
今回は、公共交通機関を駆使しての外出にチャレンジする試みで、
今年の春に入社した新卒社員も参加し、普段では図れないご利用者様の力を知る機会になりました。

電車で移動にワクワク♪
当社倉敷市茶屋町からの移動は、電車、バスの乗り継ぎ、そして歩行です。

発着時間、自動ドア、タイミングよく乗れるだろうか。
ご本人様の体調もみつつ、なるべく車いすを使わずに援助するスタッフたち。
ご利用者様は普段とは違う景色、季節感を感じることもでき、大変キラキラとした表情で楽しまれていました。

当日朝つくったお弁当をみんなで頬張りました♪

すれ違う人や物にさまざまな刺激を受けながら表情豊かになるご利用者様、
それを見つめるスタッフも共に笑顔になり、心に元気をもらえた一日となりました。

目標達成!最高の天気・ロケーションでした☆
グループホーム心からでは、日常的にも散歩や外部に触れる活動をしています。
ときには今回のように社会に出る参加活動にも取り組んでいます。
ご興味のある方、見学をされたい方はお気軽にお問い合わせください。
人事広報部 河﨑
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア]
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市