皆さんこんにちは☆12月が近づいているのに暖かい気候が続いていますね。
クリスマスの一か月前となり、行事イベントでお忙しくされている方も多いのではないでしょうか?
さて、創心会リハビリ倶楽部東岡山(岡山市中区関)では、リフォーム倶楽部という活動があります。
これは介護職員の発案で、デイサービスのご利用者様のリハビリプログラムとして始めました。
痛みや、ほつれ、ゴムの伸びなどがあって処分しようかどうしようかと思っている衣類を、
裁縫がお上手、もしくはそれをリハビリ目標としているご利用者様の手で修繕する活動です。


そのリフォーム倶楽部の活動が、なんと地域貢献活動に発展しました。
デイ施設から程近くにある、幡多幼稚園との交流会の相談の際に、弊社が何かお役に立てることはないかと伺うと、
園児さんが使うあやとり紐やお手玉、ぞうきんなどが充実するとよいのですが…というお声を耳にしました。
早速、事業所に返って職員に相談をしてみると、即OK!
リフォーム倶楽部のご利用者様と共に協同して取組むことになりました。
今年9月からスタートし制作期間はおよそ2ヵ月。いよいよ納品となりました。
時期がクリスマスシーズンになったこともあり、幡多幼稚園のご厚意で寄贈イベントを企画して頂きました。
靴下型の袋まで縫っていただきプレゼントの包みとしました。(ご利用者様の技術には頭が下がります。)
本日、それを幡多幼稚園の年長クラスの園児さんに寄贈することができました。(あやとり紐とぞうきん30部)


プレゼント紹介時には、
バレーボールの様な大きさのあやとり紐の塊を見て、園児さんからは大きな歓声が上がりました!


サンタクロースの姿に扮したデイサービス管理者の橋本さんは、
園児さんに向かって、デイサービスのご利用者様が制作された思いを述べ、
「これから年末大掃除、このぞうきんで、しっかり大掃除を手伝ってくださいね♪」っとスピーチ。
園児さんからは、御礼に心のこもった合唱をプレゼントしてもらいました。
大変感動致しました。ありがとうございました。
リハビリ倶楽部東岡山では、開かれた事業所をモットーに地域貢献・交流をしております。
12月19日(土)には、地域のお子さまや親御様を対象にした地域交流会を開催致します。
御関心のある方がおられましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。➡ポスター:クリスマス企画(地域交流会)
CSR推進部 河﨑
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア]
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市
皆さま、こんにちは(^J^)
今回のお知らせは、COLORER 様(http://colorer05.exblog.jp/)
とのコラボで2016年新年のお飾りを
「オリジナルお飾り」
を作ってみませんか?
日時は 平成27年12月9日(水)10時30分から12時30分
場所は Chaya Café
費用は 2,000円
しかも パン、ドリンク付き♪
詳しくはこちらをクリック➡お飾りイベント-1
多くの参加お待ちしております(*^_^*)
事業統括部長 田中
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア]
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市
お元気様です!!
段々、寒くなり今年もあと1ヶ月と半月になりましたが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか!?
「グル―プホームの日常生活」
“Part2″ ということで、またアップさせていただきました!!
グループホームでは、外出支援や実践調理など、
これからの季節だとクリスマス会も行っています。
1年を通し様々なイベントを行って、
ご利用者様に喜んでいただけるよう計画を立てております!!
☆実践調理☆
天気がよかったので、
お弁当を作って外のテラスで、ピクニックをしました!!
気候がいい時は、このように
外で食事を行って季節を感じていただきながら
五感刺激も行えるようにしています。
ご利用者様の皆様には、食材を切っていただいたり、混ぜていただきました。
楽しそうに手伝ってくださり
おいしいお弁当もできました♪♪



ピクニック気分で、皆さん楽しそうです!
☆お誕生日☆
今月で97歳になられたご利用者様に
手作りケーキを作って召し上がっていただきました!
どのご利用者様にもお誕生日には、手作りケーキを作ったり、料理を作って
みんなでお祝いをしています!
先月は、チーズケーキでしたが
今月はチョコケーキにしてみました♪♪


☆リハビリ☆
リハビリも、その方にあったメニューを行ったり
みんなで楽しく体操を行ったりしています。

みんなでラジオ体操を行っています!!
ラジオ体操の音楽をかけると皆さんリズムに合わせて
「1.2.3.4.5.6.7.8」と数を数えてくださり
皆さん楽しそうに体操をしてくださいました。

ピアノを弾いてくださいました!!

棒を使って「メーン!!」
スタッフも負けるくらい、力が強かったです。
この棒で、棒体操も行っています!!
グループホームでは
Chaya-Cafeを利用させていただいたり、
ヤクルトさんにも来ていただき地域交流をしています!!
ご利用者様の様子も、定期的に担当の主治医に往診していただき
いろんな方々にサポートしていただいています!!
今回は、日常風景をアップしましたが、
次回は、外出支援の風景をアップしますのでお楽しみにしていてください!!
ご興味のある方、見学をされたい方はお気軽にお問い合わせください。
グループホーム心から 藤原
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア]
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市
11月14日 フリーマーケット実行委員会よりお知らせ
皆様こんにちは★ 私の願いも叶わず、昨日は第3回フリーマーケットを中止することに。
地域の方々も大勢出店があったので 本当に残念です<(`^´)>
次回ですが、今回のを順延にするか、1月まで延ばすか検討します!
検討しながら、この夏に夏祭りでお世話になった出店の方から
昨日下記のようなお知らせがありました。
↓
【プリエ通信】
今日は、久々の大雨のため、ショーケースに並ぶケーキを全て300円に★
大人気生シフォンをはじめ、ショートケーキや、モンブランタルトも登場し、18時まで開けておりますので良かったらご来店お待ちしています!(^^)!
お問合せ先
住所:岡山県倉敷市二日市291-2
TEL:086-424-1577
プリエさん、ご厚意心より感謝いたします。その他の企業・団体の皆様もありがとうございました。
今後も地域の方のご支援に背中を押して頂きながら、催しを企画させて下さい(*^_^*)
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア]
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市

皆様こんにちわ☆
待ちに待ったフリーマーケットが2日前に迫って参りました。
追加出店がありましたのでご紹介します。タイトル:第3回フリーマーケット 追加情報!
「倉敷市茶屋町西幼稚園バザー部様」
地域の方々の参加は本当に感謝です_(._.)_
あとは雨が降らないように皆様が祈っていただくのみですね。
今回も、障がいがあっても販売ができることを体現する、そのスキルを磨くトレーニングとして
出店される方がおられます。私たちとしてはしっかりとその評価を行い、その方の今後のステップアップに繋げていければと思います。
楽しみです(^0_0^)
お問合せ:086-420-1500 フリーマーケット実行委員会
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア]
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市