皆さんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか♪
GWもとっくに空け、潮干狩りに出かけたいシーズンですね☆

さて、創心會では、年に一度の学術研鑽の祭典、本物ケア学会が近づいて参りました。
今年の日程は平成26年6月22日9:30スタートです。

本物ケア学会開催(外部)

H26本物ケア学会開催←クリックで大きくなります。

この学会は、若い専門職たちが公式な場での発表を目指し、経験を積む重要な教育支援の機会となっています。
昨年の発表事例の中から、全国事例発表会(主催:『民間事業者の質を高める』全国介護事業者協議会)で
優秀賞受賞に繋がったという実績もあるのです。

先日、その受賞報告をするために訪問看護(リハ)スタッフの河合裕子さんが本社に訪れました。
大変嬉しそうに報告する河合さん!とても輝いていましたよ。

河合さん6 河合さん5 河合さん4 河合さん3  

創心會では誰もが学び合い、成長し合う風土を大切にしています。
共に育ち、歓んで働ける環境づくりを目指してつくられた「あっぱれ制度」もその一つ。

今回は、社長から特別功労として記念に100あっぱれ札が授与されたのでした!!

河合さん2河合さん
社長からのコメント入りです★

今年の本物ケア学会も楽しみです。
さぁ、発表者の皆さんと出席者の皆さんとで今年も素晴らしい学会にしまshow!!!

創心會 支援本部
人事広報部長 河﨑 崇史

————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會] 
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500 
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520 
[対象エリア] 岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市

22日間に及ぶ新入社員研修が終わり、
ホッとするのもつかの間、訪問看護(リハビリ部門)では
4月25日(金)より研修を行っています。

【研修の内容】
・部門説明とトレーナー制度
・疾患別のリハビリテーション
・制度と書類の理解
・日時業務、月末処理
・介助技術、生活環境評価、車両運転技能(実技)
・感染対策、医療と看護
・福祉用具の知識
・各種団体の理解、関係機関との連携

これらの内容を約1週間かけて学び、
その後は、いよいよ同行訪問の開始です!

◆ 介助技術(実技)の様子

新卒リハ研修8 新卒リハ研修7 新卒リハ研修6 新卒リハ研修5    

◆ 感染症対策(講義)の様子

新卒リハ研修新卒リハ研修2

◆ 生活環境評価の様子

新卒リハ研修4新卒リハ研修3

————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會] 
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520 
[対象エリア] 
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市

4月20日(日)第9回旅リハが開催され、
ボランティア21名、ご利用者様71名の計92名の参加がありました。

※旅リハとは…できるを知る!取り組み◎旅リハhttps://soushinkai.com/rehacare/
旅リハ4旅リハ5
第9回旅リハは、「総社吉備路とイチゴ狩り」~バランス重視の満腹ツアー~ の名前の通り、
身体“バランス”の確認と、食事の”バランス”を重視したツアー内容でした!

昼食はバイキング形式で、プレートを持って食事を取りわけ、(バランスバランス!)
またイチゴ狩りでは、地面の凹凸で足元が不安定な中、
イチゴを採らなければいけません。(ここでも、しっかりバランス!)

日頃のリハビリの成果を、かなり実感できたのではないでしょうか。

旅リハ3 

イチゴハウスの中には、さちのか・あきひめ・かなみひめ・べにほっぺ…
甘味や酸味の違う、真っ赤に熟れたイチゴがいっぱいに生っており、
辺りには、イチゴの甘い匂いが立ち込めていました。

通路は車椅子の方でも問題なく通れる広さで、どの方も旬の味を満喫されたご様子♪

普段は杖を使われている方が、お土産用の透明パックを片手に
杖なしで次々とイチゴを採られていたりする様子や、
品種の違うイチゴを採るため、ハウスからハウスまで
普段以上に長い距離を歩かれる様子は、旅リハならではの光景でした。
また、岡山・高松・福山にある20か所の施設から、
ご利用者様・スタッフが集まるのも旅リハの魅力の一つではないでしょうか。

次回の旅リハの行先は、初の投票制!
興味のある方は、最寄りの創心會事業所または、
サービス担当スタッフまでお問い合わせください。

本社 支援本部広報
板敷 久美子

————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア]
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市 

新入社員研修も折り返し地点を超え、
月曜日より介護技術の実践力を身に付ける研修が始まりました。

【今週の予定】
14日(月):①感染症対策・バイタル②バイタル観察③バイタル
15日(火):①食事介助・更衣②更衣③トランスファー浴室移動
16日(水):①排せつ介助座学②排せつ介助おしめ③排せつ介助トイレ介助
17日(木):お休み
18日(金):①排せつ介助トイレ介助②入浴介助③入浴介助
19日(土):①運動療法②運動療法③トランスファー歩行・杖の使い方

基礎無くして、応用はなし。
研修中には、しっかりと基礎力を身に付けられるよう、
講師の方へ積極的に質問する新入社員の姿が見られました。

現場配属まで残りわずか!
と同時に、同期と肩を並べて学べる時間もあとわずかです。
講師の方、同期の仲間と、心残りのないように関わり合いを持ち、
配属後も協力し合える関係を築いておきましょう♪

◆ 座学の様子

新入社員12

◆ 実技の様子
 新入社員15 新入社員14 新入社員13 新入社員11 新入社員10 新入社員9

————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア]
岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市 

昨日、五感リハビリ倶楽部岡南へ見学依頼が入りました。

なんと、ご依頼主は岡山市保険福祉局の方!
「本日デイサービスの見学をさせて頂けませんか」とのことでした。
なお、一緒にいらっしゃったのは、厚生労働省国立保健医療科学院統括研究官の方でした。
(総合特区の取り組みをしている岡山市のデイサービスを
見学してみたいとの経緯から、弊社にお声掛けくださったようです)
 
厚生労働省で、様々な医療福祉サービスの研究をされている方々でしたので、
ご案内の際は大変緊張しましたが、弊社で取り組んでいる
自立支援に向けてのリハビリ・ケアサービスについて説明させて頂きました。

その中でも、研究官の皆さまには、弊社の取り組む五感リハビリや、
認知症ケアにご興味を持って頂けたようでした。

「行政や医療機関、地域のコメディカルチーム等が密接に連携をとれるシステムを築き、
社会全体で、認知症ケアの早期発見・早期対応に取り組まなければなりませんね。」
と共感を頂きました。

五感視察2 五感視察

まだまだ詳しく見たいけれど…と名残惜しそうにされつつ、見学時間は終了。
記念に写真を撮らせて頂きました。(中央は、当施設管理者の小林さん)

厚生労働省の方に、岡山の介護サービスの一端を少しでも知って頂く機会になり、
弊社としても光栄な機会となりました。

創心會 支援本部
人事広報部長 河﨑 崇史

————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア] 岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市

10 / 16先頭...89101112...最後