平成30年5月17日(木)に
備南ふれあい会館体育館にて開催された、
茶屋町ウェルカムパーティー2018に、
創心会児童発達支援ルーム心歩茶屋町の作業療法士らが参加し、
子ども達に遊びを通じた支援をいたしました。


主催する茶屋町地区社会福協議会(以下、社協)や、茶屋町の子育て応援団の皆様から、
お声かけをいただき、この度のご縁となりました。
当日は、50組以上の親子が来場し、大変盛況なイベントとなりました。

当社は、展示コーナーを設けて、児童発達支援ルーム心歩の紹介や、
実際にその施設で行っている遊具を用いて、
サーキット遊びができる体験コーナーを設けました。
このサーキット遊びは、
バランス感覚、集中力、空間認知力、姿勢や身体認知など、
乳幼児期の「体・心・脳」を育む大切な要素が織り交ぜられています。
参加されたお子様は、夢中になって遊ばれ、
それを見守る親御様も共に楽しまれていました。
社協の皆様や子育て応援団の方の、日頃の活動の中で、
子育てをされている方から、子どもの発達に関する相談を
されることがあるそうです。また、作業療法士が
児童の発達支援やアドバイスをしてくれることに、
関心をもっておられる声があるそうです。
当社は、このような地域交流との接点を今後も保っていきたいと思っています。
地域の皆様の思いと共に、地域の一員として
少しでも貢献できればと思っております。
広報CSR 河﨑
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア] 岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市
平成30年5月22日(火)瀬戸内市公民館にて、
瀬戸内市子ども包括支援センターが主催する子育て支援イベントが開催されました。
このイベントには、地域の子育て応援ボランティアの方が中心となり、
育児相談や子育て世帯の方同士が交流の機会をつくれる催しが行われています。
当日は、18組の親子(うち子ども22名)、20名のボランティアの参加がありました。

今回、瀬戸内市子育て支援課の方からのお声かけがあり、
五感リハビリ倶楽部邑久のご利用者様と職員で
このイベントに参加させていただきました。
五感リハビリ倶楽部邑久のご利用者様たちは、
本日のイベントに向けて、子どもたちが遊べる玩具や、
スタイや小物などを手作りされていました。


子どもたちや、保護者の方も興味関心を持たれ、
ご利用者様にとっても、大変活気づく一日となりました。
参加されていた地域の方からもご感想をこのようにいただきました。
保護者の方
「子どもが高齢者の方とどのように接するのか見てみたかった。」
「高齢者(手のしわ、肌の感触など)が解るなど、子どもの成長がみれた。」
ボランティアの方
「高齢者が大勢いる施設などに、慰問で子どもを連れて行っても、
たくさんの目に囲まれ子どもが驚いたり、緊張したりすることがあった。
今回のように、子どもたちの輪の中に、高齢者が見守るように関わると
双方に良いのではないかと思いました。」
上記のような、さまざまなお声を聴かせていただきました。

当社としては、ご利用者様の社会参加を支援し、居場所や出番の一環として、
このような地域交流との接点を今後も保っていきたいと思っています。
地域の皆様の思いと共に、幼老一体となった福祉の発展に、
少しでも貢献できればと思っております。
広報CSR 河﨑
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア] 岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市
平成30年5月20日(日)、玉野市民総合運動公園野球場で開催された
第55回市民早朝野球大会開会式に、創心會公認軟式野球チームの
創心會マーブルズ(SOUSHINKAI MARBVLS)他、
35チーム(1~3部、シニア部含む)が堂々と行進いたしました。
半世紀以上続いた、”玉野市の夏の風物詩”とも言われるこの大会は
今大会が最後の開催となるそうです。
野球ファンのみならず、ご興味のある方は、
ぜひ球場にて選手に声援を贈っていただけますようお願いいたします。


入場行進で創心會マーブルズが掲げていたプラカードは、
創心會本社にある保育所「そうしんかい ぽっ歩保育園」の
園児・職員の皆様より作っていただきました。
皆様の思いに応えるプレーができるように頑張りたいと思います。

創心會マーブルズは、野球を通じて、
健康的でチームワークの良い職場風土の模範者となり、
スポーツマンシップにのっとったフェアプレーで
地域の皆様を元気づけることを誓います。
創心會マーブルズ一同
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア] 岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市
皆様こんにちは。
創心会五感リハビリ俱楽部岡南です。
気温の変化が大きく、暑かったり、肌寒かったり…
体調管理には十分気を付けていきたいですね(*^^*)
この度、五感リハビリ俱楽部岡南の恒例行事である
三世代交流イベントで陶芸体験を実施いたしました。

陶芸は、土をこねたり、形を整えたりする作業によって
集中力を高める他、自分の物を作るという満足感や、達成感、
焼き上がりを待つ楽しみなど、多くの効果が期待できます。


皆さん、ほとんどの方が初めてだったので
楽しく実施でき何よりでした。

教えて下さったのは玉野市山田に工房を構える
「T-POTTERY陶芸工房」の先生です。
GW期間中で小学生の息子さんと来てくださいました。
ありがとうございました。

ご利用者はじめ職員も楽しい時間を過ごすことができました。
焼き上がりは1か月後との事ですが、今から大変楽しみです。
皆様こんにちは☆
新緑から初夏に向かうこの時期は、
多くの地域で清掃活動が行われています。
創心會も事業所を置く地域の清掃に、地域の一員として参加しています。
参加したスタッフの中には、家族連れもおり、
早朝の気持ちの良い空気と、子どもの笑顔にも癒されながら
「大きくなったね」と、毎年参加されているお子さんの成長も垣間見れるなぁっと会話も弾みます。
部署を超えて、スタッフ間の交流にもなりました。楽しく清掃活動ができました。


生憎、今年は雨が降り出してしまいましたが、
約1時間の清掃ができ、集めたごみの量を見て達成感を共有し、
今後も地域の一員としての意識を高め合いました。
広報CSR 河﨑
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア] 岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市