いつも第3回創心會男前GPへのたくさんの投票ありがとうございます!
エントリーNo.2 創心会リハビリ倶楽部 新涯・五感リハビリ倶楽部 新涯(福山市)の管理者をしております、池本慎二です。
今回は、好きな食べ物をご紹介させて頂きます。
私の好きな食べ物Best3は、①たこ焼き ②お寿司 ③蕎麦です!
- たこ焼きは、大学生の頃、友達とたこ焼きパーティをしたりして、楽しく食べていました。
- お寿司は、育った場所がエントリーNo.10 松本 成利さんと一緒の鳥取県であり、境港が近くにあります。境港と言えば、魚。日本海で育った魚をたくさん食べて育ってきました!
- 蕎麦は幼い頃から好きな食べ物なのです。夏はざる蕎麦、冬は温かい蕎麦を良く食べています。
ですが、蕎麦よりもお勧めしたいのが今はあるのです!
それは、「どっかけうどん」です!!
どっかけ?・・・ぶっかけは良く聞きますが、創心會では、「どっかけ」なのです。
その理由として、福山市のお隣の笠岡市において、創心會のグループ会社の「ど根性ファーム」が就労支援の一環で栽培しているネギをたくさんトッピングさせていただいているので、会社名をとって「どっかけ」となっています。
その「どっかけうどん」を食べることができる機会が迫っております。
今週の日曜日、10月8日に道の駅「笠岡ベイファーム」におきまして、コスモスフェスティバルが開催されます!
このイベントに創心會が「どっかけうどん」を出店させていただきます。
今回は、私、池本と、以前ご紹介させていただいた久保田さんが福山センターのスタッフとしてお待ちしております!

限定150食となっていますので、興味のある方は、キレイなコスモスを見て、心を癒されて、「どっかけうどん」を食べて、気持ちもお腹も満たされて見てはいかがですか?
ぜひ、お待ちしております!
そして、引き続き男前GPへの応援と投票をお願い致します!!

皆様こんにちは☆平成29年10月1日(日)に開催された、
第20回茶屋町ふれあい運動会に、創心會チームも参加させていただました。
今年の参加種目は、
玉入れ、二人三脚、ムカデ競争でした。


当社と日頃からかかわりの深い茶屋町地域の方々に、
受け入れていただき、スタッフ皆で気持ちの良い汗を流しました。



思いの他、ハッスルして、
運動不足も解消でき皆Happyでした♪
特に嬉しかったこととして、
そして、先般開催した一日子ども社長に参加されていた、
小学生たち、私たちを見つけ駆け寄ってきてくれました。
姿を見れば、町中でも声をかけあえる関係になれれば最高だなと思います。
今後もこのように地域との交流を大切していきたいと思います。

人事広報CSR 河﨑
————————————————————————————————-
[訪問看護・リハビリ・介護の在宅リハビリケアサービス創心會]
・サービスに関するお問い合わせはこちら|tel.086-420-1500
・求人に関するお問い合わせはこちらまで|tel.086-420-1520
[対象エリア] 岡山市・倉敷市・瀬戸内市・総社市・笠岡市・高松市・福山市
稲の穂が色付き、いよいよ秋の景色を濃く
感じるようになってきましたね。
陵南センターでは9月の取り組みとして
ご利用者様にま~ブルを活用して頂き、
より一層トレーニングに励んで頂けるよう
お月見団子の提供を行いました!

白玉・きなこ・抹茶の三食だんごと共に緑茶をお出ししました。

白玉団子はウサギの形でした~(^v^)
それぞれの団子の風味と黒蜜の甘さに
ご利用者様も思わず笑顔を浮かべられていました!

食欲の秋に火をつけてしまったかもしれません…!
食べた後は運動の秋になるよう、呼びかけたいと思います(~_~)
10月には他のイベントを行うので、またブログ記事にしたいと思います!!
リハビリ倶楽部 陵南
坪井


平成29年8月26日(日)創心会リハケアタウン内で、第14回目の夏祭りを開催いたしました。
昨年も大変多くのご来場者がありましたが、今年は開催1時間前から、地域の子ども達や
御家族連れが集まり始め、駐車場もあっという間に満車になってしまうほどでした。
地域の飲食店の出店の他、茶屋町の鬼太鼓の演奏、地域ボランティアの方々、そして一日子ども社長に参加していただいた小学生の皆さんもお越しくださいました。大好評の雪のすべり台や皆で盆踊りも行い大変盛況でした。

また来場者の中には、創心會サービスをご利用されている方やそのご家族も来られていました。サービス利用時間中とは、違う創心會の雰囲気を感じていただけたようです。
毎年この祭りを通じて、地域とのつながりを大切に感じております。今後も地域に根差した事業所を目指して参ります。

夏祭り実行委員長 登喜 望
皆様、こんにちは。
第3回男前GP・エントリーNO.9の安積 勇樹です。
たくさんの投票ありがとうございます。
今回は、私の所属センターである「益野地域リハビリケアセンター」の紹介をさせて頂きます。
まず、部門の紹介ですが、
デイサービスが2事業所あります。
①創心会リハビリ倶楽部益野 (活動・参加型)
②創心会五感リハビリ倶楽部益野 (認知症対応型)
こちらで、私は管理者も兼務させて頂いています。
続いて
訪問看護ステーションが1事業所あります。
③創心会訪問看護リハビリステーション岡山 (Ns、PT,OT在籍)
ご要望に応じて、各専門職がご自宅にお伺いさせて頂いています。
最後に
④創心会居宅介護支援センター岡山
CMが3名在籍しており、介護保険を主とするお困りごとの相談窓口となっています。
今回はデイサービスの「創心会リハビリ倶楽部益野」の一部を紹介させて頂きます。
外観です。主要道路に面しているので、すぐに見つけて頂けると思います。

その1 (マシンルーム。負荷量を個別に設定し、筋力、体力の向上を図ります!!)

その2(階段昇降訓練などで、ご自宅の環境に合わせてダイレクトアプローチ!!)

その3(ビジョンルーム。「視力」ではなく、「視覚」を鍛え転倒予防!!)

ほんの一部のご紹介になりますが、
自立に向けて「できる」を増やす「しかけ」がまだまだあります。
是非、一度「創心会リハビリ倶楽部益野」に遊びに来てください。
見学も随時、受付中です。
引き続き、男前GPの応援もよろしくお願い致します。
↓投票はこちらから↓
