はじめまして!
今年、2月に入社しました、沖 窓香です。
今回、初めてのブログ投稿させていただきます!✨
先日、岡山県都窪郡早島町で行われた
「第11回 本物ケア学会」に
高松センターのメンバーと共に参加しました!
この「本物ケア学会」は、年に一度、
日々の医療、介護、福祉の現場で学んだことを共有し、
学ぶ場として開かれている社内学会で、
今年入社した私は、もちろん初めての参加でした!
高松センターからも、
橋口さんが素晴らしい発表をしてくれました!
看護師、作業療法士、言語聴覚士など、
他職種が、日々の現場で、ご利用者様に沿ったケアを考え、
取り組んでおり、学んだ多数の事例を共有する時間は
とても貴重なものとなりました!
利用者様と関わらせていただく中で、
自分に何ができるのか、看護師としてのあり方、
本物ケアとは何かをこれからも追究し、
行動していきたいと思います!
個人的な感想ばかりになってしまいましたが、
最後に、、
高松センターのみんなで写真を!

みなさん、こんにちは!!
このたび、訪問看護ステーションの新規開設やデイサービス業務拡大のためスタッフ募集をしております。

実際のスタッフです。看護師、療法士、介護士等、みんな仲良く仕事をしています。
お仕事見学会を行いますので、よければお気軽にご参加ください↑↑
よろしくお願いいたします。

PDFはこちら↓↓
20180509 2220 Office Lens
創心会リハビリ倶楽部高松中央
みなさん、こんにちは!
男前GP参戦中の松本成利です!!
今回は、趣味&好きな食べ物ということで
紹介をさせていただきます。
趣味ですが、私はおしゃれが好きで、よく洋服等を買いに行っております。
あとは筋トレが好きなので、趣味として週に3~4回は
自宅で我流トレーニングを行っております。
(最近サボり気味ですが。。。笑)
筋トレをするには理由があり、ぎっくり腰や腰痛にならないよう
予防の一貫として行っております。
ただ、筋肉が好きだからするのではないんですよ(笑)
松本の我流トレーニングをやってみたい方は是非お声かけください。
次に好きな食べ物ですが、基本的には何でも好きですが
特に好きなもので言えば…
カレーライス、ラーメン、魚料理、ささみ、ひじきです!!

カレーライス、ラーメンは誰もが好きだと思います。
魚料理やひじきが好きなのは、もともと鳥取県の出身ですので、
それが影響しています!!
毎回、実家に帰った際には、刺身、煮魚とバリエーション豊かな魚料理を
食べております。日本海の魚は脂ののりもよく絶品です!
是非鳥取にお越しの際には食べてみてください!!
再々申しておりますが
皆様、引き続き応援と松本への1票よろしくお願い致します!!
投票はこちらです。

創心会リハビリ倶楽部高松中央
松本 成利
みなさん、はじめまして!
第3回創心會男前GPに出場しております
エントリーNO.10 松本 成利です!
男前GP投票入れてくださっている方
ありがとうございます。
少し出遅れ気味ですが
これから皆様の投票で挽回していきますよ。
今回は、私の自己紹介をさせていただきます。
現在は、香川県高松市にある
「創心会リハビリ倶楽部高松中央」で
センター長をさせていただいております。
事業所の紹介は、後日改めて紹介をさせて
いただきますので、乞うご期待を!!
出身は鳥取県の米子市の出身、現在29歳です。

実は、エントリーNO.2の池本さんとは
同じ出身でして、家も近いのです(笑)
私の地元には葱畑がたくさんあり、
葱のニオイが地域のフレグランスになっています。
私は、小学校から高校卒業するまで
サッカー小僧でした。
早朝から夜遅くまで、毎日練習をしていました。
高校の頃には、全国大会に3回出場をすることができ、
仲間と協力することを学んできました。
大学でもフットサルを続け、
2度岡山県でベスト4になっております。
今でもサッカー、フットサルを続けています。


現在は、事業所の長として、
ご利用者様へ最高のサービスができるように
チーム・ケアを心掛けています。
そして「いつもチームに支えられている」と
日々実感しています。
サービス力向上の為に何が「できる」か
勉強会も実施させていただいております。
最高の仲間と共に日々最高のサービスを
提供させていただきます!!

次回は私の職場、事業所の紹介をさせていただきます。
乞うご期待!
男前GPの投票も
引き続き宜しくお願い致します!
皆様、応援と1票よろしくお願い致します!!
↓↓↓投票はこちらから↓↓↓

創心会リハビリ倶楽部高松中央
松本 成利
皆さん、こんにちは!!
台風接近中ですね。直撃が心配なところではありますね。
本日は、またまたこども社長に関してアップしていきますよ!!
本日は2名に小学生が来て下さっています。
兄妹で参加をして下さいました。
初めはやはり緊張されていましたが、少しずつ慣れてきて、体操にも積極的に参加したり、利用者様へも話をかけて下さっています。
最後の挨拶ではしっかりと自分の気持ちを伝えてくれて、しっかりと利用者様にも挨拶をして下さりました。
初回の時もですが、利用者様はこどもが来るととても笑顔が多くなります。
孫と接しているかのような笑顔を見せて下さります。それも良い刺激となり、更に運動への意欲にも繋がっているような気がしました。
まだまだこども社長続きますので、アップしていきますよ!!

あっ!!再々ですがこのブログを見た方!!男前グランプリも見て頂き、投票をお願いしますorz
誰に投票をするかは、、、、あなた次第です!
ここからアクセス↓↓
http://blog.soushinkai.com/vote03/
創心会リハビリ倶楽部高松中央
松本 成利